メニュー

,

岩崎宏美 / 聖母たちのララバイ

岩崎宏美 / 聖母たちのララバイ

TLP-3032 100万枚大ヒット記念特別盤

買取価格42,000円

ジャンル: JAPANESE

子ジャンル: 歌謡曲-EP

※相場は変動しますので記載している買取価格は買取保証額ではございません。

作品紹介

お世話になります。セタガヤレコードセンター、買取担当です。

さて、本日も最近買取させていただいたレコードの中から厳選して一枚をご紹介させていただきます。

・アーティスト / 岩崎宏美
・タイトル / 聖母たちのララバイ
・型番 / TLP-3032
■参考買取価格 / ¥42,000

岩崎宏美は1980年代を代表する女性歌手で、1975年にシングル「二重唱(デュエット)」でデビューし、その優れた歌唱力と透明感のある声質で一躍注目を集めました。続く「ロマンス」や「センチメンタル」などのヒット曲により、1970年代後半から1980年代を通じて幅広い人気を獲得しました。
特に「聖母たちのララバイ」(1982年)は、ドラマ『火曜サスペンス劇場』の主題歌として社会現象を巻き起こすほどの大ヒットを記録。深い感情表現と圧倒的な歌唱力で数々の音楽賞を受賞しています。
その後も多岐にわたるジャンルで活動を続け、ミュージカルやテレビ出演も積極的に行うなど、アーティストとしての多才ぶりを発揮。現在もコンサート活動を精力的に行い、世代を超えて愛される存在となっています。

本日ご紹介のレコードは「岩崎宏美 / 聖母たちのララバイ」です

1982年にリリースされた岩崎宏美の代表曲で、テレビドラマ『火曜サスペンス劇場』の主題歌として広く知られています。作詞は山川啓介、作曲は木森敏之が手掛け、岩崎の力強くも切ない歌声がドラマチックなメロディと相まって、多くの人々の心を打ちました。この楽曲はオリコンチャートで1位を獲得し、岩崎のキャリアを象徴する大ヒットとなりました。
歌詞には母の愛情や人生の悲哀が込められており、聴く者に深い感動を与えます。その表現力豊かな歌唱は、当時の日本歌謡界で高く評価され、現在も多くのファンに支持されています。

本日ご紹介の盤は「100万枚大ヒット記念特別盤」で通常盤とジャケットやレーベル部分が変更されたものになっています。生産数が限られ、良い状態のものを入手するのは大変難しいため中古市場の価格は高騰しています。

セタガヤレコードセンターでは、岩崎宏美 / 聖母たちのララバイを買取強化中です。帯付き、状態良好で現在の参考買取価格は¥42,000とさせていただいております。

大切なコレクションをご処分の際はぜひセタガヤレコードセンターにお声掛けくださいませ。

関連記事

ジャンルから探す

タグから探す

こちらのタグは設置予定です。
今しばらくお待ちください。