お世話になります。セタガヤレコードセンター、買取担当です。
さて、本日も最近買取させていただいたレコードの中から厳選して一枚をご紹介させていただきます。
・アーティスト / ルッジェーロ・リッチ
・タイトル / パガニーニ&サン・サーンス:ヴァイオリン協奏曲
・型番 / 英BRUNSWICK/SXA 4529/ステレオ/青銀文字ラベル
■参考買取価格 / ¥2,000
ルッジェーロ・リッチ(Ruggiero Ricci, 1918年7月24日–2012年8月5日)は、米カリフォルニア州サンブルーノ出身のイタリア系アメリカ人ヴァイオリニストです。10歳でサンフランシスコで神童としてデビューし、翌年にはカーネギー・ホールに出演しました。1930年代にベルリンで演奏スタイルを研鑽し、特にパガニーニの《24のカプリース》を演奏・録音した初のヴァイオリニストとして知られています 。約70年にわたるキャリアで6,000回以上の演奏と500枚超の録音を行い、ジュリアード音楽院やインディアナ大学など各地で教育者としても活躍しました。
本日ご紹介のレコードは「ルッジェーロ・リッチ / パガニーニ&サン・サーンス:ヴァイオリン協奏曲」です。
音色の研ぎ澄まされた美しさや、歌い口のジューシーな表現力が際立つ、爽快感あふれるパガニーニの演奏です。聴き終えた後には大きな満足感が残り、その余韻も格別です。もちろん、ヴァイオリンのさまざまな技巧も堪能できますが、不思議と「技巧を聴いている」という感覚を忘れてしまい、純粋に音楽として楽しむことができます。特に第1番の終楽章は、思わず笑みがこぼれるような楽しさで、まるでポップスを聴いているかのような軽快さがあり、演奏が終わると思わず拍手したくなるほどです。
本日ご紹介の盤は1964年にBrunswickからリリースしたUKステレオ/青銀文字ラベル盤です。
同時期発売のUS盤やドイツ盤などもありますが、本盤はその中でも大変希少なため中古市場の価格は高騰傾向です。
セタガヤレコードセンターでは、ルッジェーロ・リッチ / パガニーニ&サン・サーンス:ヴァイオリン協奏曲を買取強化中です。帯付き、状態良好で現在の参考買取価格は¥2,000とさせていただいております。
大切なコレクションをご処分の際はぜひセタガヤレコードセンターにお声掛けくださいませ。