本日も多くのご依頼やお問い合わせ、ありがとうございます!
先日ご依頼頂いたお客様から、こんな質問を頂きました…
目次
今回お電話でお問い合わせを頂いたA様は、ご実家の整理中に大量のレコードが出てきてしまって困っておりました。
レコードに触れたことのない世代だと、知らない歌手ばかりでジャンルも分からず、LPレコード、EPレコードなどもピンとこないでしょうし、いきなり整理するとなってもどうしていいか分からないですよね…!
A様もレコードなんて全く触れたことがないとのことで、一つずつ丁寧にヒアリングとご説明をさせて頂き、後日出張買取に伺う流れとなりました。
「そもそも古いレコードが売れるなんて知らなかった!」
とびっくりされていましたが、知らない方からすればレコードがお金に替わるなんて思ってもみないことですよね。
レコードは古くても価値があればしっかりとお値段が付きます!
買取額は1枚ずつ、そのレコードの希少価値や状態によって異なりますが、50年以上前のレコードが何万円もの買取額になることも珍しいことではありません。
レコードの価値は古いか新しいかで決まるものではないため、古いからと言ってレコードが売れないと考えてしまうのはとてももったいないことです!
むしろ古いからこそ珍しく、高額買取になるレア盤が隠れているかもしれません。
セタガヤレコードセンターではジャンルごとにレコードの知識を極めた査定スタッフが在籍し、どんなレコードでも現在の中古価値を見極めた上で査定することが可能です。
レコードは僅かな部分の違いによって、同じレコードでも10倍以上の価格差が出る非常に鑑定の難しい商品です。
長年の経験と、確かな審美眼を持ったスタッフがあなたの古いレコードをしっかりと査定いたしますので、ぜひご相談ください。
ご自宅で親が集めたレコードが見つかった、という経験をした方は多くいらっしゃるかと思います。
そんなときに古いからといって、ゴミに出してしまったり、適当に処分してしまうのは勿体ないことです。
古くても価値があるレコードであれば高額買取となる事例も非常に多くなっています。
ご自宅に古いレコードがあるという方、まずはセタガヤレコードセンターにご相談ください。
お持ちのレコードがいくらくらいになるか、私達受付スタッフや査定スタッフが丁寧にご説明させていただきます!