レコードの宅配買取をご案内してる際にお客様から1番多くご質問いただくのが「レコードが破損しないか?」という点についてです。
過去の例でいうとレコード買取の際の輸送時に破損することは極めて稀ですが、悪気なく起こってしまったミスでせっかくの商品価値が下がってしまう事例もあります。
そこで本記事では、レコードの傷や破損を防ぎ万全の状態で発送する方法を詳しく解説します。
何気ないひと手間で買取金額アップにつながるケースもあるので、より高くレコードを売りたい方もぜひ本記事をご活用ください。
また、より信頼できる買取業者の特徴や、フリマアプリよりもレコード買取専門業者がおすすめの理由についてもあわせてご紹介します。
目次
家に眠っているレコードを少しでも高く買取ってもらうには、梱包方法が非常に重要です。
正しく梱包できていないと、輸送の途中でレコードやジャケットに傷や汚れがつき、商品価値が下がってしまう危険性があります。
せっかく自宅で綺麗に保管していたレコードであっても、買取業者の手元に届く頃に劣化してしまっていては意味がありません。
また、梱包の際の一手間でそのまま送るよりも高い価格で買取ってもらえる可能性もあります。
正しく梱包することはより納得のいく買取になくてはならない、重要なポイントであるといえます。
レコードを正しく梱包するために必要な準備物としては、主に以下の4つがあります。
・郵送用の段ボール
・ガムテープ
・レコードの外側を保護する外袋
・プチプチなどの緩衝材
・新聞しなどの丸めやすい紙
段ボールや外袋の大きさ、緩衝材の量は送りたいレコードの量によって異なります。
最近では、段ボールや緩衝材を事前に郵送してくれる買取業者も多いので、事前にホームページ等で確認しておくとよいでしょう。
また、フリマアプリが普及したこともあり、近年では100円ショップなどでも梱包グッズが簡単に購入できるようになりました。
緩衝材や外袋などをきちんと用意しておくことで、より万全の梱包につながるのでできる限り揃えることをおすすめします。
その他自宅にあるもので梱包に使うものとしては、ハサミやティッシュペーパー、ウェットティッシュ、布切れなどがあります。
商品の破損や劣化を防ぐための、正しい梱包方法をご紹介します。
ポイントを抑えて梱包作業を進めることで、買取価格アップにつながる可能性もあるので、侮れません。
梱包手順は大きく6ステップあります。
1番初めのステップにして、飛ばされてしまいがちなポイントでもあるのがジャケットの汚れを取り除く作業です。
買取査定は商品の状態をチェックしながらおこなわれますが、ジャケットの状態も非常に重要な要素です。
入れやティッシュなどで優しく拭き取れば取れる汚れであっても、その有無は査定に影響を与えます。
このひと手間をきっちりこなすことで買取金額が上がる可能性も十分あるので、できる範囲で汚れを取り除きましょう。
2つ目の手順は、レコードをきちんと内袋に入れてからジャケットにしまう作業です。
内袋とは、レコードを保護するための袋で半円タイプや台紙が入ったタイプなどレコードによってさまざまな種類があります。
内袋に入れることでレコードに傷がつくのを防ぐことができるだけでなく、埃やチリの付着も防ぐことができます。
内袋の素材は紙製からビニール製までさまざまですが、いずれの素材についても劣化はつきものです。
レコードショップやインターネットなどで内袋だけでも購入することが可能なので、必要な場合は新しいものを入手しておきましょう。
きちんと内袋に入れ保護した上でジャケットの中にしまうことで、商品の劣化を防ぎ商品価値を高めることにつながります。
レコードは内袋に入れてからジャケットにおさめますが、このジャケットもきちんと保護カバーに入れておくことも重要なポイントです。
箱詰め作業や輸送の途中でジャケットの角が折れてしまったり傷がはいってしまう危険性は高いです。
きちんと保護カバーに入れるだけでこれらの劣化を防ぐことができるので、決して侮れないポイントです。
こちらの保護カバーも内袋同様に比較的安価で購入することが可能です。
素材やカバーの厚みなど種類はさまざまあり、レコードの枚数やサイズに合わせてちょうど良いものを選びましょう。
次に、レコードの発送に使う段ボールを組み立てます。
自宅にあった使わない段ボールを再利用しても問題ありませんが、野菜や魚介類などの生鮮食品が入っていた段ボールは食品の匂いがレコードに移ってしまっている可能性があるので避けましょう。
段ボールは100円ショップやホームセンターなどで新品を購入できるほか、買取業者によっては事前に専用の段ボールを配送してくれる場合もあります。
いずれの場合であっても、レコードの重さに耐えられるようあらかじめ補強しておくことが重要です。
手軽にできる補強方法としておすすめなのは、ガムテープや紙を使う方法です。
ガムテープで底や角などを補強することで、何枚ものレコードの重みに耐えられる頑丈な段ボール箱を作ることができます。
特に高い強度を誇る貼り方としては「キ貼り」や「米貼り」がおすすめです。
それぞれその字の形になるようにガムテープを貼ります。
キ貼りの場合は、縦に2本、横に1本ガムテープを貼り付けます。
米貼りの場合は十字になる形で縦横1本ずつ、さらに×字になる形で斜めに2本ガムテープを貼り付けましょう。
また、紙を段ボールのそこに1枚ひくだけでも補強効果があります。
これらの方法を組み合わせることで、輸送中に段ボールの底が抜けてしまう心配を減らすことが可能です。
郵送用の箱に対してレコードの枚数が少ない場合は、プチプチなどの緩衝材で念入りに保護しましょう。
隙間があると運んでいる最中にレコードが大きく動き、傷や破損に繋がります。
表面につく傷は保護カバーなどで防止できますが、箱の中で大きく動かないように隙間を埋めるには緩衝材が不可欠です。
プチプチやエアークッションと呼ばれる内側に気泡を含んだビニール製の緩衝材で何枚か重ねたレコードを覆ったり、クラフト紙や新聞紙などの柔らかい髪を丸めて段ボールの隙間を埋めたりするのがおすすめです。
レコード、段ボールそれぞれの補強や保護が終わったら、段ボールの中に箱詰めします。
レコードの枚数に合ったサイズの段ボールを使用するのが望ましいですが、どうしても隙間が生まれてしまう場合は、お伝えした通り緩衝材を活用しましょう。
輸送中は持ち上げたり車に揺られたりと箱がさまざまな方向に動きます。
完全に動かないようにするのは難しくとも、いろいろな方向を確かめながらできる限り隙間が生まれないよう箱におさめましょう。
レコードの梱包について正しく学ぶ機会は少ないからこそ、知らず知らずのうちに商品の破損につながるミスをしてしまうケースは少なくありません。
ここでは、多くの人がうっかりしてしまうよくあるミスや梱包時の注意点を4つご紹介します。
このポイントは勘違いが1番多いケースかもしれません。
なんとなくビッシリ詰めて入れると破損しやすいと思っている方が非常に多く、50枚入る箱に10~20枚くらい入れて買取のレコードを送ってくる方がいらっしゃいます。
宅配というのはお客様が荷物を運送会社に預けてから→車で運ぶ→営業所に着く→更に車で運ぶ→次の営業所に着く→更に更に車で運ぶ→レコード屋に到着する。
というように箱が荷主からレコード屋に到着するまで、積み下ろしが複数回おこなわれています。
その過程でレコードがしっかり詰まっていない箱で隙間があったりするとダメージを受けることが非常に多いのです。
極力レコードを隙間なく詰めるのが一番安全ですが、半端にレコードが余ったりしてしまった場合はご紹介した通り緩衝材を詰めて対応するとよいでしょう。
あまりに大きな箱(重い箱)だと抱えにくいため積み下ろしがしにくく、少し強めに段ボールが置かれるという場合は少なくありません。
実際にお客様から届いた箱が破損していた場合、破損なく届いたものと比べて大きな箱だったケースは少なくありません。
近年は段ボールの種類も増えており、レコードに適した薄型タイプや女性でも持ち運びしやすい小さめのものも多くあります。
レコードの枚数が少ない場合はこれらの小さめの段ボールを使う、枚数が多い場合はいくつかの箱に分けて発送するなどの工夫がおすすめです。
レコードを梱包した箱の外側に持ちやすいようにヒモをつける方がいます。
このヒモがあることで持ち運びが非常にしやすくなるというメリットがある反面、実はついつい箱を勢いよく運んだり振り回したりしやすいという悪い面もあります。
また紐で段ボールに負担がかかり、中に入っているレコードにも影響が及ぶ可能性も考えられるので、持ち手をつけないことをおすすめします。
レコードを段ボールに詰める際には、平置きではなく縦に並べましょう。
本来レコードは縦に置く為に作られており、横に置くとレコードが反ってしまう可能性もあります。
できれば縦長の箱を用意して縦にいれる、もしくは普通のサイズの段ボールであっても緩衝材などで余白ができないように工夫して縦に収納しましょう。
レコードを少しでも高く売りたいとお考えの方は、フリマアプリよりもレコード買取に特化した専門業者がおすすめです。
近年流行中のフリマアプリでもレコードは多く流通していますが、豊富な知識と独自の販売ルートを持つレコード買取専門業者の方がより高額で買い取る可能性が高いです。
プロがしっかりと査定するため適正価格で買い取ってもらえ、より納得感を得られるでしょう。
また、フリマアプリでは、出品してもなかなか買い手が現れないケースも多いです。
それに対しレコード買取専門業者であればスピーディに査定と買取をおこなえるので、できる限り早くレコードを換金したい方や、引越しなどで今すぐレコードを手放したい方などにとってもメリットは大きいといえるでしょう。
近年はインターネット上で申し込み発送するだけで手軽に商品を売ることのできる買取会社は多いです。
好きなタイミングで発送できるという手軽さが魅力な反面、直接対面せずにやりとりを進めることを不安に感じる方も少なくありません。
ここでは、信頼できるレコード買取専門業者に共通している特徴を3つご紹介します。
インターネットでの買取だけでなく、実店舗も所有している業者は信頼できる可能性が高いです。
店頭での買取や販売の実績があることは、当たり前ではありますが、対面で直接商品を売ったり購入したりしている人がいることを意味します。
インターネットでの買取に対して直接会ってやりとりできないことを不安に感じている方にとっては大きな安心材料になるのではないでしょうか。
また、何かトラブルがあったとしても直接店頭で相談することができる点も安心のポイントです。
ホームページなどでこれまでの買取実績を公開している業者も信頼できる可能性が高いです。
例えば直近の買取金額と買取点数を公開しているケースや、具体的な商品と買取金額の例を公開しているケースも少なくありません。
これらを参考にすることで買取を申し込む前にある程度の買取金額の目安を知ることができるでしょう。
宅配や郵送での買取を実施している業者もおすすめです。
レコードは自分で運ぶとなると重たく、なかなか手間がかかります。
うっかり破損してしまうと買取に影響が出てしまうため、必然的に慎重な移動となり時間がかかってしまう可能性も高いです。
そこで宅配や郵送買取を実施している業者を選ぶことで、手間を減らし気軽に買取を依頼することにつながります。
宅配や郵送での買取は買取業者側にとってもスムーズな査定につながるなどメリットは大きいです。
このメリットが買取金額に還元されるケースも珍しくないので、より高く売りたい方にもおすすめなポイントといえるでしょう。
多くの買取業者では、独自のキャンペーンや買取強化中の商品リストなどをホームページ上で後悔しています。
買取業者を選ぶ際には、これらの情報のチェックも重要です。
新規利用者に対して買取金額を増やしている業者や、まとめ売りにボーナスがつく業者など、キャンペーンの内容はさまざまです。
売りたいレコードが決まったら、お手持ちの枚数やジャンルとキャンペーン情報とを見比べてみることをおすすめします。
レコードをどこに売るか迷っている方は、ぜひセタガヤレコードセンターにご連絡ください。
全国レコード買取満足度3年連続No.1のセタガヤレコードセンターは国内最大級のレコード買取専門店です。
レコードに特化しているからこそ、買取のプロがしっかりと査定し大切なレコードに見合った金額で買い取りを実施しています。
そんなセタガヤレコードセンターの魅力と実際の買取の流れをご紹介します。
セタガヤレコードセンターは、多くのお客様の大切なレコードを査定し続け、安心の買取実績30年を誇ります。
年間の査定枚数は100万枚、毎月全国各地から寄せられる多くのレコードをベテランの鑑定士が査定しています。
長年たくさんのレコードを買い取らせていただいてきたからこそ、豊富なデータベースとベテラン鑑定士の豊富な経験に基づき適正価格をご案内します。
セタガヤレコードセンターでは今回ご紹介したような郵送での買取だけでなく、出張買取や店頭買取も実施中です。
お客様のご都合に合わせて買取をおこなっているからこそ、長きにわたって多くのお客様のレコードを査定して参りました。
日本全国どこでも買取の相談を承らせていただいておりますので、ぜひお気軽にご相談ください。
セタガヤレコードセンターでは、郵送での買取に必要な梱包素材を無料でお届けします。
発送用の段ボールや必要な書類をまとめてご自宅にお届けするので、手間なくスムーズにご発送いただけます。
もちろん発送に関する費用もお客様のご負担はないので、手軽にかつお得に買取手続きを進めていただくことが可能です。
最後にセタガヤレコードセンターでの宅配買取の流れをご紹介します。
1. お電話もしくはメールフォームにて、査定をお申し込みください。
こちらから発送させていただく梱包キットの量の目安として、申し込まれるレコードの枚数などを目安としてお伺いします。
2. 梱包キットが届いたら、レコードの箱詰めと必要書類の準備をお願いします。
本人確認書類もご提出いただきますが、こちらはメールでご提出いただくことも可能です。
3. お荷物の準備ができたら、佐川急便の集荷にお申し込みください。
4. 佐川急便で着払いにてご発送ください。
5. 査定後お電話にて金額をご連絡します。ご了承いただけましたら入金いたします。
商品の劣化を防ぎより納得の金額で買取手続きを進めるためには、正しく商品を梱包することが大切です。
商品の汚れを取り除く、ケースやカバーにきちんとしまうなどのひと手間で買取金額が大きく変わるケースも十分考えられるので、ぜひ今回ご紹介した手順を守ってみてください。
セタガヤレコードセンターでは梱包キットを無料でお届けするので、手軽に万全の梱包でご発送いただけます。
発送用の段ボールなどの梱包グッズをご自宅までお届けするほか、発送についてもご自宅まで集荷いたしますので、隙間時間をご活用いただきやすいです。
セタガヤレコードセンターでは郵送・宅配買取についての疑問や質問などをいつでも受け付けています。
レコードを売りたいけどどうしたらいいのかわからない…レコード買取ってみんなどうやってるの…などどんな質問でもお答え致します!
※お客様からよくいただくご質問、その回答をこちらに記載しております。
合わせてご確認ください。
まずはお気軽に電話や問い合わせフォームからご連絡ください!